看護管理者の役職として、看護部長、看護師長、看護主任が挙げられます。看護部長は経営陣に含まれ、経営理念を発案したり、経営状態を正確に把握して採算が取れるように手腕を発揮したりすることが求められるでしょう。現場に即した看護理念を考案し、組織がその理念に沿って活動できるよう、院長や理事に働きかける交渉スキルが必要です。また、看護主任を通じて現場の声を拾い上げ、看護部長に伝えるパイプ役を担います。
看護師長は看護主任の声に真摯に耳を傾け、現場の要請が強い事項を選別しなければなりません。最優先すべき事項を誤ると現場からの信頼を失い、良くない結果を招くでしょう。そのため、看護師長には冷静な分析力と判断力が求められます。そのほか、看護部長と交渉するコミュニケーションスキルも大切です。現場の切実な訴えを経営陣にしっかりと伝えることで、看護師の人心を把握できるでしょう。
看護主任は、現場を上手くマネジメントする能力が求められます。看護師を適切に配置して効率的なケアを実現しつつ、患者や医師との軋轢を極力抑えることが重要です。そして、看護主任は現場の勤務状況を正確に掴んで、看護師長に訴える役割も担います。看護主任が現場の訴えを看護師長に納得させれば、看護師長も自信を持って看護部長に具申できるでしょう。このように、看護管理者に求められるスキルは役職によって異なりますが、相互にしっかりと連携することが最も重要だと言えます。